国宝を観る

国の宝を観賞していくサイト

国宝を楽しむため、いろいろ書いています。 勉強不足でも観れば分かる。それが国宝だ。

弥勒仏坐像 當麻寺

2次元である織物が本尊となっている本堂とは打って変って、金堂には立体彫刻物が並ぶ。

国宝は塑造弥勒仏坐像で飛鳥時代の作品。塑像では日本最古のもの。また、周りを囲む四天王像は持国天立像、増長天立像、広目天立像の3体は日本最古の乾漆像で重要文化財で、四天王像としては法隆寺に次ぐ2番目に古い事例となっている。多聞天像のみが鎌倉時代となっている。

金堂を入ると反時計回りに見学。最初に現れるのが多聞天で筋骨隆々の厳つい鎌倉仏像風だった。そして、弥勒仏坐像などの正面にくるとのっぺりとした像で、大陸文化が色濃く残る造りとなっている。當麻寺の歴史の古さがこの像を見るだけで分かる。

国宝拝観者たちの夢、それは千件越え。 毎年、国宝指定数が増えているので、容易にはなってきているものの、一つの目標である。 900件を超えた辺りから新規の拝見ペースが落ちているが、果たしていつ達成なるか。