国宝を観る

国の宝を観賞していくサイト

国宝を楽しむため、いろいろ書いています。 勉強不足でも観れば分かる。それが国宝だ。

石山寺 本堂

駅から石山寺までの道中、新緑の季節も終盤となり琵琶湖を眺めながら綺麗に咲いたあじさいを愛でながら門前まで楽しく歩いた。梅雨の中休み、石山寺では特別な御開帳があった。

33年に1度、もしくは天皇即位の翌年に、天皇からの勅使が扉を開封した時のみ観ることができる勅封秘仏御本尊・如意輪観世音菩薩の御開帳が行われていた。6月末までの予定であったが、コロナの影響で8月10日まで延長。国宝の本堂内に鎮座されている菩薩は滅多に見ることができない貴重な機会なので観に行くことにした。

境内に入り、塔頭寺院を左右に見ながら、チケット売り場へ。セット券を購入すると疫病退散祈念の護符をもらう。行きなれた場所のため、すぐさま本堂に向かう。普段は閉じられている正面のご本尊が全開!!中には二臂如意輪観世音菩薩坐像が鎮座していた。大きさは3メートルを超え、興福寺・南円堂の不空羂索観世音菩薩像を思い起こす迫力ある仏像であった。大きさもさることながら、仏像の着色がある程度ではあるが残っていて、往年の鮮やかさを想像させる。勅封仏像であるためか、国宝指定されていないが、間違いなく仏像のなかでも秀逸の彫像である。国宝の本堂に収められるべくして、鎮座する仏像である。

f:id:kokuhou:20200706221017j:plain

 

国宝拝観者たちの夢、それは千件越え。 毎年、国宝指定数が増えているので、容易にはなってきているものの、一つの目標である。 900件を超えた辺りから新規の拝見ペースが落ちているが、果たしていつ達成なるか。