国宝を観る

国の宝を観賞していくサイト

国宝を楽しむため、いろいろ書いています。 勉強不足でも観れば分かる。それが国宝だ。

短刀 無銘貞宗 名物寺沢貞宗 文化庁

ふくやま美術館の展示会では林原美術館の名物九鬼正宗と文化庁の名物寺沢貞宗の2口の国宝が貸し出されていた。中央に展示してあった江雪左文字の脇を固める位置にあった。

作者の貞宗は正宗の実子とも養子ともいわれる人物で、親子共演となる展示配置となる。肥前唐津城主であった寺沢志摩守広高の所持で、その後、豊臣秀吉織田有楽斎長益、徳川秀忠へと伝わり、秀忠の遺物として紀州徳川頼宣に送られた。短刀としては少し長めであり、反りのない直線的な刀である。東博でよく展示されている名物亀甲貞宗と同じ作者で、力強さとより優雅さが感じられた。

この展示会の後に、京都文化博物館で有楽斎展があり、そこでも展示されるようだ。再開を楽しみにしたい。

国宝拝観者たちの夢、それは千件越え。 毎年、国宝指定数が増えているので、容易にはなってきているものの、一つの目標である。 900件を超えた辺りから新規の拝見ペースが落ちているが、果たしていつ達成なるか。