国宝を観る

国の宝を観賞していくサイト

国宝を楽しむため、いろいろ書いています。 勉強不足でも観れば分かる。それが国宝だ。

2017-09-11から1日間の記事一覧

金銅小野毛人墓誌

何事もメモを取る。それが奈良時代のものならば国宝になる。墓に入っていた鋳銅製の墓誌は、小野毛人が小野妹子の子であることが分かる資料であった。考古に分類されるが土器などに比べて派手さがないが、史実としての重要性は高い。 レア ★☆☆ 観たい ★☆☆ コ…

墨蹟(諸山疏) 竺仙梵僊筆

墨蹟(諸山疏) 竺仙梵僊筆は龍光院の寺宝。つい最近では禅の文化展に出品されていた(最近といっても8年前…)。龍光院の寺宝はなかなかお目に掛かれない。龍光院の建物自体も基本は非公開である。個人蔵や決まった期間(十年以上単位)公開と同じくぐらい龍…

金剛経 蘭渓道隆筆

建長寺を開山した僧の経典。日本初の禅寺が建長寺で、鎌倉に創建された。その後、禅寺は京に次々と誕生した。蘭渓の書は貴重で龍光院の寺宝にふさわしい。 レア ★★☆ 観たい ★☆☆ コラボ ★☆☆ 期間 Ⅱ 文化遺産データベース

国宝拝観者たちの夢、それは千件越え。 毎年、国宝指定数が増えているので、容易にはなってきているものの、一つの目標である。 900件を超えた辺りから新規の拝見ペースが落ちているが、果たしていつ達成なるか。